ブログ

amazonアソシエイトの審査なしでamazonの商品リンクを貼る方法

うしさん
うしさん
【Amazonアソシエイト】の審査に合格できないモー!
にっしー
にっしー
【もしもアフィリエイト】を経由して簡単に合格できる方法を知ってるよ!
うしさん
うしさん
教えてモー!!

 

ブログやSNSなどで”お金を稼ぐぞ”と思っている方は是非利用したいのがAmazonアソシエイトです。むしろ登録は必須です。

ですがAmazonアソシエイトの審査は非常に難しくて有名です。

そこで今回は【もしもアフィリエイト】 というアフィリエイトサイト経由で【Amazonアソシエイト】の合格を目指します。

※【もしもアフィリエイト】を経由してAmazonアソシエイトと提携することで、審査が1000倍簡単になります!!

  • Amazonアソシエイトの審査が難しすぎる
  • Amazonアソシエイトの審査なしでリンクを貼りたい
  • もしもアフィリエイトを経由しても審査に落ち続けている

 

Amazonアソシエイトの審査なしでリンクを貼る方法

【Amazonアソシエイトの審査をしない】大まかな流れはこちら。

  1. 【もしもアフィリエイト】に登録
  2. 【Amazonと提携】する前にブログ10記事以上など最低限のポイントを確認、実行
  3. 【もしもアフィリエイト】から【Amazonと提携】する

⬇︎※提携に失敗した場合

提携失敗した場合の対策を実行する

※【もしもアフィリエイト】を経由してAmazonアソシエイトと提携することで、審査が1000倍簡単になります!!

うしさん
うしさん
やらない理由はないモー!

 

手順1.もしもアフィリエイトに登録をする

【もしもアフィリエイト】で【Amazonアソシエイト】の提携申請をしますが、まずはもしもアフィリエイトに登録をしましょう。

▶︎▶︎【もしもアフィリエイト】に無料登録する

にっしー
にっしー
登録方法はこちらを参考にしてね!
11分で無料登録|もしもアフィリエイトの登録方法|図解解説 【もしもアフィリエイト】に登録したい方 最速・最短で登録を済ませたい方 もしもアフィリエイトの登録方...

 

手順2.申請をする前に押さえておきたい3つのポイント

もしもアフィリエイトに登録したら【Amazonと提携】する前に最低限の確認事項を押さえよう!!

うしさん
うしさん
3つポイントを押さえるモー!

ポイント1.10記事以上が目安

記事数は10記事以上が必要です。逆にあまり記事数が多いと審査落ちした時にどの記事に問題があったのか洗い出しが困難になります。

10記事書いたら提携が最短

ポイント2.60日以内に更新されているもの

作成されたばかりの未完成サイトや、運営がされていないサイトは提携できません。60日以内に更新されていることが目安です。

ポイント3. 申し込み時に登録した名前・住所・電話番号に間違いはないか

もしもアフィリエイトに登録した情報とAmazonにある情報が紐付されて審査されている可能性があります。名前・住所・電話番号の再確認を忘れずに行いましょう。

 

手順3.【もしもアフィリエイト】から【Amazonと提携】する方法

もしもアフィリエイトから【Amazon】を検索

【もしもアフィリエイト】サイトから「Amazon」を検索します

f:id:nissyfu-fu:20210829000450j:plain

 

「提携申請をする」をクリック

検索をするとAmazonに関連したページが2ページほど表示されます。その中でAmazonの提携プログラムを探して、「提携申請をする」をクリックしましょう。

にっしー
にっしー
検索2ページ目の最後の方にでてくるので見逃さないようにしよう!
f:id:nissyfu-fu:20210829000750j:plain

 

「提携承認メール」を待つ

目安は24時間以内で「提携承認メール」が届きます。

f:id:nissyfu-fu:20210829002701j:plain

 

もしもアフィリエイトの審査に合格する為の対策&裏技

明確な提携基準がないため、審査に通らない原因が分からない人も多いはず。以下の戦略で最短の審査合格を目指しましょう!

審査に落ちたらやること

  • 1記事ごとに審査の再申請をする
  • 24時間以内に承認メールが届かなければほぼ不合格なので、再申請をする
うしさん
うしさん
落ちても何度も申請できるので諦めずにがんばるモー!

1.審査に落ちても1記事あげたら再申請してよし

審査に落ちたら、記事を新しく書く方が多いと思います。その記事ができて1記事アップしたらまた再申請しましょう!

【筆者の合格例】

  • 審査不合格から1記事追加で再申請⇨合格
  • リライトや記事の訂正などは無し

※明確な合格基準がないため合格した理由はわかりません。確率を上げるためにできることはやっちゃいましょう!

 

2.申請から24時間以内に提携承認のメールが届かなければその申請を取り消して再申請をしよう

審査申請をして24時間以内に承認メールが届かなければ不合格と思っていいでしょう。記事を書いて申請したいのに、まだ承認・否認のメールが来ていないならその申請は取り消して再度申請をした方が早いです!!

 

Amazonアソシエイト 本家から申請する

Amazonアソシエイト 本家から申請する場合はこちらから

【amazonアソシエイト】登録方法から審査に合格するまで|徹底解説Amazonアソシエイトを取り入れて収益化を目指したい方必見です。 Amazonアソシエイトを取り入れて自分のブロ...

あとがき

やると決めれば早く合格したいですよね!

少しでも参考になれば幸いです。

ご購読ありがとうございました!