梅雨が明ければすぐに夏がやってきます。皆さんは車のエアコンの匂い大丈夫ですか??
- エアコンをつけた時に悪臭がするのを消臭したい
- なるべく費用をかけずになおしたい
- 素人でもできる消臭方法が知りたい
エアコンをつける度になんとも言えないカビのような匂いがするので、’’もう耐えられない’’と思いすぐに自分で消臭しました。
私は車は好きですが、修理や整備に関してはど素人です。
そんな私でも車のエアコンの悪臭を完璧に取り除いた消臭方法をご紹介します。
車がカビ臭いと思ったら自分で解決しよう
自分で消臭するメリット
自分でエアコンの悪臭を取り除くには、下調べから物を購入し実際に使うまで手間はかかりますが、コスパはやはり最強です。
紹介した3つの商品はまとめて6000円程で済みます。
それに比べ、整備会社などに依頼した場合は相場では10000円以上はかかります。
消臭方法3選
やることは3つだけです。エアコンの状況によっては3つのいずれかを施工すれば済む場合もあるので以下を参考に検討してみてください。
1.エアコンのフィルターを交換する
エアコンのフィルターを交換します。以下の動画が1番わかりやすくまとめてあります。
とにかく簡単なのでぜひ1年に1回の交換を!!
トヨタ車用
日産車用
ホンダ車用
2.スチーム消臭
次にやるのがスチーム消臭。こちらもやり方はめちゃめちゃ簡単。
これ1つで「安定二酸化塩素」という安全な成分を使用して、消臭と除菌を行ってくれます。
使い方は以下の動画を参照ください。
ソープの香り
ミントの香り
3.エバポレーターの洗浄
エバポレーターとはなんぞや??私も悪臭がするまで知りませんでしたが簡単にいうと、空気を冷やすものです。ファンからきた空気がエバポレーターに送られる仕組みになっています。
そのエバポレーターが匂いの元となっていることがほとんどで、ほぼこれで解決できるかと思います。
以下の動画が分かりやすかったです!
なんとスプレー1本で消臭、洗浄ができる、工具も不要です。
所要時間約30分もあればできます。クリーナーはネットで2000円台で購入できます。
トヨタ車用
日産車用
ホンダ車用
あとがき
以上の3つのことをすれば、簡単にエアコンの悪臭を消臭できます。
ネットが普及した今の時代では、なんでも調べれば解決策が出てきます。
今回の件は知らないだけで、知ればものすごく簡単に解決できました。
まずは調べてやってみるということがこれからの時代には大切かなと思います。
ご購読ありがとうございました!!