私はモンスターエナジーを毎日飲んでいました。(常に緑)
ひどい時には朝、昼、晩!
それぐらい、今でも大好きです。
’’体に悪いんだろーなー’’
そんな気持ちとは裏腹に、、
モンスターエナジーを飲む習慣が
体に染み付いていました。
モンスターエナジーを飲んで朝が始まる。
そんな生活を約5年続けてきて、やっと!
毎日飲むのは辞めようと決心し、
今では週に1回程度飲んでいます。
完全に中毒者でした。
そんな私だからこそ分かる
モンスターエナジーの基本情報から、
メリット・デメリットまで
徹底解説していきたいと思います!!
1.基本情報
種類:エナジードリンク(約8種)
製造元:モンスタービバレッジ
発祥国:アメリカ
販売開始:2002年
容量:355ml
※モンスターエナジーM3のみ150ml
(355mlを凝縮したもの)
✔️2019年現在、世界19ヶ国で販売中
✔️飲用後の死亡例5件
(いずれも原因は多量のカフェイン)
✔️主成分は、糖質・高麗人参・カフェイン
2.飲むメリット
✔️カフェインで覚醒する
・これは最初は感じていましたが
慣れてくるとあまり感じなくなりました。
・滋養強壮を感じたことがありません。笑
✔️朝が始まる。。。
・これが私が飲んでいた1番の理由になりますが
心配しなくても朝は誰でも始まります!!
✔️おいしい
・モンスターエナジーはジュースなので
味はやっぱり大事ですね!
3.飲むデメリット
✔️2.8本で、カフェインの過剰摂取
・1缶でカフェイン140mg
・成人男性の目安は400mg以下
・コーヒーで約80mg
✔️糖質のとりすぎ
・1缶あたり、スプーン13杯分の砂糖が含まれる
✔️メリットがあまりないこと
・まとめてみると、メリットの薄さを
感じました。
4.まとめ
私の個人的な意見ですが、
モンスターエナジーを毎日飲んでいた時と
今を比べてみても、特に変化はありません。
結局は気持ち次第!という結論に至りました。
何事もそうですが、過剰な摂取は
体に異常をもたらしますので
好きなものこそご注意を!!
私はモンスターエナジーを
毎日飲むことは辞めましたが、
好きなことには変わりないので
量を控えめにしながら、これからも
飲み続けたいと思います!!
ご購読ありがとうございました!!