生活

【メリット・デメリット】モンスターエナジーは危険なのか|中毒者が解説

 

にっしー
にっしー
モンスターエナジー1日2本飲んでるけど、体は大丈夫なのかな 

うしさん
うしさん
なんでも摂りすぎは良くないモー

体に悪いんだろーなー。

そんな気持ちとは裏腹に、モンスターエナジーを飲む習慣が体に染み付いていました。

モンスターエナジーを飲んで朝が始まる。そんな生活を2年続けてきてやっと毎日2本飲むのは辞めようと決心し、今では1日1本に抑えています。

今はたまに飲むぐらいです完全に中毒者です。

  • モンスターエナジー大好きだけど体への悪影響が気になる
  • モンスターエナジーのメリットやデメリットを知りたい

うしさん
うしさん
モンスターエナジーの基本情報から、メリット・デメリットまで徹底解説するモー!

 

 

モンスターエナジー

基本情報

種類:エナジードリンク(約8種)

製造元:モンスタービバレッジ

発祥国:アメリカ

販売開始:2002年

容量:355ml

※モンスターエナジーM3のみ150ml

(355mlを凝縮したもの)

・2019年現在、世界19ヶ国で販売中

飲用後の死亡例5件 (いずれも原因は多量のカフェイン)

・主成分は、糖質・高麗人参・カフェイン

 

 

 

 

 

メリット

 

  • 眠気を覚ます(カフェイン)
  • 疲労回復の向上(アルギニン)
  • 夏バテ防止(高麗エキス)
  • 脂肪燃焼(カルニチン)
  • 集中力維持(ビタミンB群)
  • 疲労回復や運動能力の向上、筋肉痛の緩和効果(D-リボース)

 

上記のメリット が挙げられます。

にっしー
にっしー
意外とメリットはあるんだね!

 

メリットはたくさんありますが私は何よりも’’おいしい’’ということが中毒である原因だと思っています。

 

にっしー
にっしー
おいしいし、眠気覚めるし、集中力上がるし言うことないじゃん!!

うしさん
うしさん
続いてデメリットを紹介するモー!

 

 

デメリット

 

  • 1日2.8本で、カフェインの過剰摂取
  • モンスター1缶でカフェイン140mg
  • 成人男性の目安は400mg以下
  • コーヒーで約80mg
  • 糖質のとりすぎ
  • 1缶あたり、スプーン13杯分の砂糖が含まれる

 

うしさん
うしさん
デメリットは上記のことが考えられるモー!

にっしー
にっしー
実際に体にはどんな影響があるの??

 

1日約3本でカフェインの過剰摂取なので気をつけよう

 

人体に及ぼす影響

 

カフェインの過剰摂取による悪影響は!

  • 寝られなくなる
  • めまい
  • 心拍数の増加
  • 興奮
  • 不安

上記の影響が考えられます。

また何本も飲むことで糖分の過剰摂取により糖尿病になる可能性も考えられます。

 

何事も過剰摂取は禁物です。好きなものでもほどほどに楽しみましょう!

 

 最安値でモンスターエナジーを楽しむ

 

 

1年間を通して1日1本のモンスターエナジーを飲むとすると¥73,200かかります。

いくら好きとはいえ飲み物代にこの費用はバカになりません。

 

少しでも費用を安く抑えるためにはまとめ買いが断然お得です。

みんなで楽しくモンスター楽しみましょう!

 

あとがき

最後までご購読いただきありがとうございました!!