- プライムスチューデントについて詳しく知りたい
- アマゾンプライムとの違いを知りたい
- メリットやデメリットを知りたい
- 【6ヶ月の無料期間あり】プライムスチューデントの登録方法|本が無料で読めるなど特典多数
- Prime Studentは超お得なので学生は登録するべき
- プライムスチューデントの登録方法|本が無料で読めるなど特典多数
- 【6ヶ月の無料期間あり】プライムスチューデントの特典とメリット
- あわせて読みたい
- プライムスチューデントの登録方法|本が無料で読めるなど特典多数|まとめ
【6ヶ月の無料期間あり】プライムスチューデントの登録方法|本が無料で読めるなど特典多数
時間のない方はこちらの一覧をご覧ください!!
<プライムスチューデントはこんなにもお得!!>
amazon プライム |
プライム スチューデント |
上位互換 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
料金 | ¥500/月 | ¥250/月 | ー | ー |
無料配達 | ○ | ○ | ー | ー |
プライム ビデオ |
○ | ○ | ー | 無料動画配信サービス |
ミュージック プライム |
○ | ○ | ミュージック アンリミテッド |
無料音楽配信サービス アンリミテッドは別途¥780/月 |
プライム リーディング |
○ | ○ | キンドル アンリミテッド |
無料で本が読み放題 アンリミテッドは 別途¥980/月(無料体験30日) |
らくらく ベビー |
○ | × | ー | ベビー用品の割引や 出産お試しBOXが タダでもらえる |
アマゾン キッズ |
× | × | ー | 3歳〜12歳向けの キッズコンテンツ 別途¥480/月(無料体験1ヶ月) |
オーディブル | × | × | ー | 本を聴き流せる 別途¥1500/月(無料体験30日) |
無料体験 | 30日間 | 6ヶ月 | ー | ー |
文房具 本の割引き |
× | ○ | ー | 本最大10%p還元 文房具やソフトウェアの割引き |
家族会員 登録 |
○ | × | ー | 家族が特定の 特典を共有できる |
Prime Studentは超お得なので学生は登録するべき
缶ジュース2本分で人生が快適に
誇大広告と言われればそれまでですが筆者としては、「学生の方はしのごの言わずに登録しよう!」が感想です。
6ヶ月間は月額250円の料金すら無料になるので、試してみて必要ないなら解約も可能です!
月に缶ジュースを2本我慢すれば、人生が快適になるサービスをたくさん利用することができます。
プライムスチューデントの登録方法|本が無料で読めるなど特典多数
Prime Studentとは学生限定のAmazonプライム会員のサービスです。
利用料金はいくらかかる?
Amazonプライム特典がPrime Studentでは半額で利用できるのが特徴です。
にしブログ | 月額利用料 | 年額利用料 | 無料体験期間 |
---|---|---|---|
プライムスチューデント | 250円 | 2450円 | 6ヶ月 |
通常プライム会員 | 500円 | 4900円 | 30日間 |
プライムスチューデントの対象となる学生は?
- 大学生
- 大学院生
- 高等専門学生
- 短期大学生
- 専門学生
- 通信大学生
高校生以下は基本対象外となります。
登録に必要なもの
Prime Studentの登録には以下の3つを準備しましょう。
- 学生を証明するもの
- Amazonアカウント
- 支払いの手段
学生を証明するもの
学生を証明するものとしていずれか1点が必要です。
- 学籍番号
- 学生用Eメールアドレス(末尾がac.jp)
- 学生証の写し
Amazonアカウント
Amazonアカウントがない方は登録しよう。簡単ですぐに終わります。
- 氏名
- Eメールアドレス
- パスワード
以上3点を入力するだけです。
支払い手段
支払い手段として以下4点のいずれかを準備しましょう。
- クレジットカード
- 携帯決済(docomo/au)
- au WALLETプリペイドカード
- Visaデビットカード
通常プライム会員に比べるとサービスは劣る??
利用料金が半分のプライムスチューデントですが、サービス内容は通常プライム会員とほとんど同じです。
むしろプライムスチューデントにしかない特典も豊富に取り揃えてあります。
Prime Studentにしかない特典
- 本を3冊同時購入で最大10%OFF
- PCソフトなどの購入が最大54%OFF
- 文房具などの割引特典あり
Prime Studentで使えないサービス
- 『Amazonファミリー』おむつ・おしりふきが15%オフ
- 『Kindleオーナー ライブラリー』特定の端末を所有で、毎月1冊本が無料
- 『バーチャルダッシュ』ボタンワンタッチでリピート注文
【6ヶ月の無料期間あり】プライムスチューデントの特典とメリット
Prime Studentではたくさんの特典を利用することができます。
【Amazon引用】


Prime Studentのメリット&特典まとめ
- お急ぎ便が無料で使いたい放題
- プライムビデオで対象作品が見放題
- プライムミュージックで対象曲(200万曲)が無料で聞き放題
- プライムリーディングで対象の本が読み放題
- プライムフォトで写真やビデオが保存し放題
- プライムトライビフォーユーバイで試着して支払う、が可能に
- ソフトウェアの対象商品が割引き
- 本の購入時に最大10%のポイント付与
- Amazonタイムセールに早く参加できる
- Prime Gamingでゲームができる
※アンダーラインは筆者おすすめ
メリット1.お急ぎ便が送料無料で使い放題
Amazonで買い物をされる方は絶対にお得な特典です。
- 一般会員は¥2,000以下に対し送料は¥500前後
- Amazonプライム会員はプライム対象商品の送料は全て無料(※プライム対象商品とは以下のprimeマークがついたもの)

メリット2.プライムビデオで対象作品が見放題
登録されているAmazonオリジナル作品や多くの映画が、追加料金なしで見る事ができます。
Amazonプライムビデオを他の媒体と比較してみると、
- 【Netflix】月会費1490円(スタンダードプラン)
- 【U-NEXT】月会費1990円
- 【Prime Student】月会費250円
圧倒的な安さの上にこれは、プライムの特典の一部に過ぎません。
ビデオの配信内容
ビデオの配信数は公開されていないため数での比較はできませんが、プライムビデオには見放題作品の他に、人気なオリジナル作品が多数あり充実した内容となっています。
プライムビデオ限定おすすめ作品
- バチェラー
- バチェロレッテ
- ドキュメンタル
- 誰かが、見ている
プライムビデオを観るならFire TV Stickがオススメ
Fire TV Stickを自宅のテレビにつなげば、見たい作品がテレビで視聴できます。
メリット3.プライムミュージックで対象曲が聴き放題
プライム会員なら追加料金なしでなんと、200万曲が聴き放題です!
- 追加料金なしで200万曲以上が楽しめる
- ジャンルも多数、共有プレイリストもあり
- AppleMusicやSpotifyなどと比較すると劣る
- 音楽をたまに聴くぐらいであれば十分
上記の通り本格的な音楽配信サービスに比べると見劣りしますが、実質無料のような形で軽く音楽を楽しみたい人には最高です。
追加料金で音楽特化のサービス【Amazon Music Unlimited】
音楽に特化した上位版の「Amazon Music Unlimited」は7,500万曲聴き放題となっています。あくまでも、「Amazon Music Prime」は「Amazon Music Unlimited」のお試し版のような位置づけです。
「Amazon Music Unlimited」の料金
- Prime Student会員▶︎月額780円
- プライム会員でない▶︎月額980円
↪︎↪︎3ヶ月無料で【AmazonMusicUnlimited】を体験する
メリット4.プライムリーディングで対象の本が無料で読み放題
【Amazon 引用】

【Prime Reading】では追加料金なしで約1,000冊の本がタダで読み放題になります。Kindleのアプリさえ取ってしまえばタブレットやスマホでも読み放題に。
プライムリーディングの特徴
- 追加料金なしで約1000冊の本がタダで読める
- タダで読むなら【Kindleアプリ】は必須
- スマホで手軽にダウンロードして隙間時間にスマホで読める
- 本を読む方はやらないと損です
※筆者もプライムリーディングで本を読み漁るようになりました。無料なので気軽に読めます。
追加料金で書籍特化のサービス【kindle unlimited】
追加の月額料金980円を支払えば「Kindle Unlimited」の書籍特化サービスが利用可能です。
【kindle unlimited】はなんと200万冊以上の書籍や漫画が読み放題となります。
【kindle unlimited】の特徴
- 追加料金980円で200万冊が読み放題
- 本を月に2冊以上読む人は元が取れます
- プライムリーディングの本を読み漁って、物足りなければkindle unlimitedの契約でよさそう!
メリット5.プライムフォトで写真やビデオが保存し放題
【Amazon 引用】

『Amazon photos』を利用すれば写真が何枚でもオンライン上に保存できます。携帯の容量を減らしたい方は利用するメリットは大きいです。
動画は5GBまでの制限付きです。さらにAmazonプライム会員、その家族5人まで無制限で写真を保存できます。
メリット6.プライムトライビフォーユーバイで試着して支払う、が可能に
【Prime Try Before You Buy】はAmazonのファッション試着&通販サービスです。商品到着後に試着してから手元に残した商品のみの代金を支払うことができます。
【Prime Try Before You Buy】の特徴
- ’’購入して試着’’ではなく’’試着をして気に入れば支払う’’
- 試着後の購入が前提の為、全部返しちゃっても大丈夫!返送料も無料!
- 商品到着から7日間試着OK
メリット7.ソフトウェアの対象商品が割引き
対象のPCソフトが5%〜54%の学割料金で購入可能に。
アドビやマイクロソフトなどの有名ソフトも対象なのでかなり学生にとってありがたい特典です。年に何度かAmazon全体で開催されるタイムセール祭りではさらに割引されるチャンスです。
メリット8.本の購入時に最大10%のポイント付与
Amazonで販売している本を3冊以上同時購入すると最大10%ポイント還元される特典があります。
基本的には3冊以上の同時購入で7%のポイント還元ですが、通常の付与ポイントと合わせて10%の還元となります。
利用方法は購入時に「STUBOOK」とクーポンコードを入力するだけです。
メリット9.Amazonタイムセールに早く参加できる
Amazonは世界中で利用されており、タイムセールの目玉商品はセール開始直後に売り切れることがあります。
プライム会員であればそのセールに30分早く参加でき、目的の商品を手に入れやすくなります。
プライムデーやサイバーマンデーなどのビックセールに参加できる
【Amazon 引用】

Amazonでは年に1回のプライムデーなどビックセールを開催しています。狙いをつけてビックセールでお得に商品をゲットしましょう!!
メリット10.Prime Gamingでゲームができる
【Prime Gaming】とはAmazonが提供する無料のゲームサービスです。Twitchのプライム会員サービスで、ゲーム自体を楽しんだり一般ユーザーのゲーム実況やe-Sportsなどを生配信で視聴できたりするサービスです。
【Prime Student】との連携が可能で、AmazonアカウントとTwitchのアカウントを紐づけることで利用することができます。
あわせて読みたい
Amazonプライム関係のオススメ記事はこちら


プライムスチューデントの登録方法|本が無料で読めるなど特典多数|まとめ
Prime Studentもそうですが、Amazonが行うサービスは常に最先端でお得すぎるサービスがたくさんあります。
<プライムスチューデントはこんなにもお得!!>
amazon プライム |
プライム スチューデント |
上位互換 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
料金 | ¥500/月 | ¥250/月 | ー | ー |
無料配達 | ○ | ○ | ー | ー |
プライム ビデオ |
○ | ○ | ー | 無料動画配信サービス |
ミュージック プライム |
○ | ○ | ミュージック アンリミテッド |
無料音楽配信サービス アンリミテッドは別途¥780/月 |
プライム リーディング |
○ | ○ | キンドル アンリミテッド |
無料で本が読み放題 アンリミテッドは 別途¥980/月(無料体験30日) |
らくらく ベビー |
○ | × | ー | ベビー用品の割引や 出産お試しBOXが タダでもらえる |
アマゾン キッズ |
× | × | ー | 3歳〜12歳向けの キッズコンテンツ 別途¥480/月(無料体験1ヶ月) |
オーディブル | × | × | ー | 本を聴き流せる 別途¥1500/月(無料体験30日) |
無料体験 | 30日間 | 6ヶ月 | ー | ー |
文房具 本の割引き |
× | ○ | ー | 本最大10%p還元 文房具やソフトウェアの割引き |
家族会員 登録 |
○ | × | ー | 家族が特定の 特典を共有できる |
常にAmazonの動向をチェックすればより良い生活が得られるかもしれません。
ご購読ありがとうございました!!