学び

【カリスマ美容師】高木琢也|名言|日本一美容師になるまで 

 

日本一のカリスマ美容師である高木琢也さん。

美容師業界のトップと言われる賞を3年連続で受賞。

実力×知名度も抜群のプロフェッショナル高木琢也の生き様に迫ります!!

 

 

高木琢也の魅力

プロフィール

名前:高木琢也

生年月日:1985年7月14日

年齢:35歳(2022年8月現在)

血液型:A型

出身:千葉県

伝説まとめ

 

✔︎2013年 東京原宿に中村トメ吉と共に「OCEAN TOKYO」を設立(当時28歳)

✔︎2015年 1ヶ月の技術売上が1200万円に到達

✔︎ホットペーパービューティーアワード メンズベストスタイル部門2017年から3連覇

✔︎2016年、最年少の美容師として日本武道館でのヘアショーに出演

✔︎NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」に2度出演

✔︎高木琢也の初書籍「這いつくばった奴が生き残る時代 道開けてもらっていーすか?」発売前に重版決定!!

f:id:nissyfu-fu:20191003194741j:plain

美容業界に限らず、最近ではTVや雑誌でもかなり見かけることが増えました。

ここまで成功して次に何を望むのか???飽くなき探究心を覗いていきます。

 

 

次なる野望は…

インタビューで語られた内容が、以下の内容です。

美容業界という枠を超えていきたいと思っています。今は美容業界の中での社長にすぎなくて、それはすごく限られた狭い世界でのこと。今後は自分たちの事業が、美容業界に止まらず“人の人生を変えるような”ライフスタイルカンパニーに展開していけたらいいなと考えています。美容師同士が仲良くヘアデザインについていろいろと語っているのを聞いていると、「まだ髪の毛のデザインについて議論している。だったら僕たちは人生のデザインについて考えていきたい」って、常に先を描いていこうと思っています。

はい。カッコ良すぎます。

成し遂げたことがたくさんあるからこそ、放たれる言葉の重みが違いますね。

 

 

おすすめ動画

同じ美容業界で切磋琢磨する三科光平さんによるインタビュー動画です。

癖のある喋り方がさらにカリスマ性を感じさせます。

 

 

 高木琢也 名言

 

髪の毛を切ることで幸せになってもらいたい。

 

前見て進まない限り、成功なんてあるわけねぇだろうって思ってる。

 

チャレンジしてないと進化しないから、むしろ止まってる方が怖い

 

怒られたと取るか、教えてもらったと取るかといっしょで、受け取る側の気持ちの弱さがダサイ

 

攻めこそ最大の防御

 

やろうと思えばいくらでもできるということ。美容師ひとりが1,000万円売上げられないなんて、勝手に限界を決めていたのは自分

 

ダサくてもいい、這いつくばってでもいい、行けと 

 

 

トップであり続ける事も、もちろんいい事だけど、できれば後輩たちに、そこの席は奪って欲しい。譲るのではなく、奪いに来い。

 

 

俺が見てるのは髪の毛ではなく、その人の人生

 

 

あとがき

成功するべくして成功したんだなというのが、滲み出るオーラで感じます。

きっとそこには、圧倒的な挫折×圧倒的な努力があったに違いありません。

完全に私もファンです。良い影響力を与えられる人になりたいですね!!

 

ご購読ありがとうございました。